健康診断のご案内
Medical Checkup

品川区各種健康診査

当院では、各種健康診査を行っております(品川区医師会に加入しております)。

【品川区各種健康診査】
対象者
(※右記の①~③は、受診券必要です)。
①【国保基本健診】40歳~74歳の品川区国民健康保険加入者の方
②【後期高齢者健診】75歳以上の品川区在住の後期高齢者の方
③【品川区健診】40歳以上の品川区在住の生活保護受給者の方
④【20歳からの健康診査】20~39歳の勤務先等で健診を受ける機会のない品川区民の方
受診期間 受診券が届いてから翌年の1月31日まで
検査内容 【基本項目】 問診、視診、身体測定、血圧測定、血液検査(脂質・肝機能・血糖)、尿検査(蛋白・糖) 【詳細検査】 心電図検査、眼底検査、血液検査(貧血・腎機能) 【品川区上乗せ項目】 血液検査(白血球・血小板・尿酸)、尿検査(潜血)

品川区各種検診

※受診には「健康保険証等のご本人確認出来るもの」が必要です。

【胃がんリスク検診】
対象者 50・55・60・65・70・75歳(年度内年齢到達者)の品川区民の方で、これまでに一度も胃がんリスク検診を受けたことのない方
※対象の方には品川区より受診券と検診案内を送付します
受診期間 受診券が届いてから翌年の3月31日まで
検査内容 問診、血液検査(血清ペプシノゲン検査、血清ヘリコバクターピロリIgG抗体検査)
費用 700円
実施場所 品川区内の契約医療機関、品川区医師会健診センター
備考 受診には「受診券」と「健康保険証等のご本人確認出来るもの」が必要です。
※胃がんバリウム健診・胃がん内視鏡検診・胃がんリスク検診のうち、複数の検診が対象となっている方は、どれかひとつをお選びください。
【大腸がん検診】
対象者 40歳以上の品川区民の方
受診期間 通年実施
検査内容 問診、便潜血反応(2日法)
費用 無料
実施場所 品川区内の契約医療機関、荏原医師会、品川区医師会健診センター
備考 受診には「健康保険証等のご本人確認出来るもの」が必要です。
【前立腺がん検診】
対象者 55歳以上の男性の品川区民の方
受診期間 通年実施
検査内容 問診、血液検査(PSA測定)
費用 500円
実施場所 品川区内の契約医療機関、品川区医師会健診センター
備考 受診には「健康保険証等のご本人確認出来るもの」が必要です。
【結核検診】
対象者 65歳以上の品川区民の方
受診期間 通年実施
検査内容 問診、胸部X線直接撮影
費用 無料
実施場所 品川区内の契約医療機関、品川区医師会健診センター
備考 受診には「健康保険証等のご本人確認出来るもの」が必要です。
【肝炎ウイルス検診】
対象者 これまでに一度も肝炎ウイルス検診を受けたことのない品川区民の方
受診期間 通年実施
検査内容 問診、血液検査(B型肝炎・C型肝炎ウイルス検査)
費用 無料
実施場所 品川区内の契約医療機関、保健センター、品川区医師会健診センター
備考 受診には「健康保険証等のご本人確認出来るもの」が必要です。

アクセス

〒140-0004
東京都品川区南品川3-6-36
南品川フラッツ1階101号室
03-6810-3375 03-6810-3376